サイトに連絡先(メールアドレス)を載せた方がよい理由
サイトアフィリって、
メルマガなどとは違い
個人情報を公開する義務がありません。
なので、ついつい面倒くさがって
メールアドレスすら載せないこともよくあるのですが・・・
先日、とあるサイト(運営歴2年)に、連絡用のメールアドレスを載せたところ
速攻でこのようなメールが届きました。
サイトアフィリって、
メルマガなどとは違い
個人情報を公開する義務がありません。
なので、ついつい面倒くさがって
メールアドレスすら載せないこともよくあるのですが・・・
先日、とあるサイト(運営歴2年)に、連絡用のメールアドレスを載せたところ
速攻でこのようなメールが届きました。
実は、
あと30分ほどで出掛けなくてはならないのですが
ついさっき、
ある方からメールが届きまして・・・
急遽、この記事を書いています。
というわけで、若干
(というかかなり)
急いでいる感が出ちゃうかもしれませんが
ご容赦ください。^^;
去年の11月頃から、
裏でコツコツと頑張っていた…
求人系のサイトアフィリエイト。
12月に入ってからは
本業と無料テンプレート作りで、大忙しだったので
正直、ほったらかし状態。
成果レポートすら
確認していなかったんですが…
ゆうべ久々に確認しに行ってみたら
とある転職サイトのアフィリエイトプログラムから
成果報酬が1件あがっていました★
ほったらかしで、5000円ゲットっす!O(≧∇≦)O
基本的なことを、キッチリやっておけば
特に、大げさなSEO対策などをしなくても
完全放置で報酬が発生する。
これぞ、サイトアフィリの醍醐味ですね。^^
→『サイトアフィリの報酬は忘れた頃にやってくる!』の詳細ページへ