サイトに連絡先(メールアドレス)を載せた方がよい理由
サイトアフィリって、
メルマガなどとは違い
個人情報を公開する義務がありません。
なので、ついつい面倒くさがって
メールアドレスすら載せないこともよくあるのですが・・・
先日、とあるサイト(運営歴2年)に、連絡用のメールアドレスを載せたところ
速攻でこのようなメールが届きました。
サイトアフィリって、
メルマガなどとは違い
個人情報を公開する義務がありません。
なので、ついつい面倒くさがって
メールアドレスすら載せないこともよくあるのですが・・・
先日、とあるサイト(運営歴2年)に、連絡用のメールアドレスを載せたところ
速攻でこのようなメールが届きました。
シリウス(SIRIUS)ユーザーさんにとっては
すでにご存じのことかと思いますが
もしも知らないままですと、勿体ないといいますか
けっこう痛いかもしれませんので
念のため告知させていただきます。
僕は 『ヒョウモントカゲモドキ』 という
結構めずらしいペットを飼っていて
こんなサイトも趣味で作っているんですけど
↓ →『ペットは飼い主に似てくる?』の詳細ページへ