いけにえレポート斬り!!!
先日、無料レポート(Ebook)の勉強会に参加してきました。
普段は有料でコンサルされている方々をゲスト講師に招いて
しかも無料で受講できるという大盤振る舞いぶり。
こういう機会は滅多にあるものじゃないんで
逃さないようにしないと勿体ないですね^^
講義の内容はこのような感じでした。
先日、無料レポート(Ebook)の勉強会に参加してきました。
普段は有料でコンサルされている方々をゲスト講師に招いて
しかも無料で受講できるという大盤振る舞いぶり。
こういう機会は滅多にあるものじゃないんで
逃さないようにしないと勿体ないですね^^
講義の内容はこのような感じでした。
iPhone4買っちゃいました!
もう…
暇さえあれば、いじりまくっています^^;
それでですね。
あれだけ購入を迷っていたのに
結局は買ってしまった理由
「自分にiPhoneを買わせたのは
いったい何だったんだろう」と…
ふと、思ったんで
自分なりに分析してみることにしました。
→『iPhone4の衝動買いから分析する、人がモノを買うときの心理』の詳細ページへ
「たまにはIE(インターネットエクスプローラー)で
アクセスしてみようかな~」
なんて軽い気持ちで
会社のパソコンのIEで
自分のサイトをのぞきに来てみると…
愕然としてしまいました…
→『インターネットエクスプローラーの落とし穴』の詳細ページへ
リサーチアルチザンライトは無料のアクセス解析サービスです。
前回は、アクセス解析の必要性についてお話しましたが
今回は、サーバーへのアップロードとその後のインストール作業を実践してみたいと思います^^
→『リサーチアルチザンライトの導入2 サーバーへのアップロードとインストール作業』の詳細ページへ
リサーチアルチザンライトは無料のアクセス解析サービスです。
ケンケンはいままで
「NINJA TOOLS」
「Google Analytics(グーグル・アナリティクス)」
と利用してきましたが
今回新たに、リサーチアルチザンライトも導入することにしました。
なぜアクセス解析が必要なのかも含め、お話していきたいと思います^^
→『リサーチアルチザンライトの導入1 ~なぜアクセス解析が必要なのか~』の詳細ページへ
Firefoxの動きが
尋常じゃないくらいに重くなってきました(汗)
仕事にならないので、色々と試してみましたら
とっても軽くなる方法がありましたので、
紹介させていただきます^^
→『Firefoxの動きを軽くする方法』の詳細ページへ