誰もアンリミを超えられない理由
前回にひき続きまして、
今回も「アンリミ」についてお話したいと思います。
⇒http://kenkenweb.com/bd/592/
あの記事を書いたあと、
「私も読み直してみます!」
ていうコメントを、尋常じゃないくらい頂きまして・・・
なんというか、
アンリミ保有率って、結構高いんだな~って
改めて思っちゃいました。
発売されてからすでに数年経ちますけど
いまだに、コレを超えられるものは登場していませんから、
単純にそうなってしまうのは当たり前なのかも・・・
で、
「連休を利用して、もう一度アンリミ読み直してみようかな~」
なんて考えていた矢先、
それを見透かしたかのように、会社が突如忙しくなり・・・
嫌がらせのように、休日出勤と残業のオンパレードになってきたので
とてもじゃないですが
全て読み返しているような余裕もなくなってました。( ̄▽ ̄;)
なので、とりあえず
一番新しいコンテンツである
『ソーシャルメディア戦略編』だけでも
眠い目をこすって読み直してみることにしたんですが
まず最初に口をついて出た言葉は
「ながっ!」
です。
ていうか、
これ、今から読むんですか?^^;
そうそう・・・
そういえば、アンリミって長かったんだよな~
小林さん(アンリミの著者さん)て、
いっさい手を抜かないからなぁ・・・
なんて、いまさらながらに再確認しつつ
堪忍して読み進めていったんですけど、やっぱ結構忘れていることとかありましたね。
詳しい内容については、ここでは触れませんけど
(あまりに多くて、長くなってしまうので)
でも、とりあえず、
面倒くさくって、放置気味だったフェイスブックも
いっちょ再開してみようかなって気になりましたよ(汗)
で、ですね。
先ほども言いましたけど
なんで数年たった今も
アンリミを超えるモノが出てこないのか
なんていうのかな、
これは僕の感覚でしかないんですけど、
もうね、
つけいるスキがないといいますか
【ぐうの音も出ないんですよ。】
ネットビジネスに関する情報を、可能な限りかき集めて・・・
その情報を極限まで噛み砕いて・・・
噛み砕いた内容を、小学生にも理解できるように再構築して・・・
んでもって
「これがネットにおけるビジネスの全てですよ。」
と、当たり前のように提供してくれているモノ。
一見軽やかで、
著者の小林さんは、そんなそぶりは微塵も感じさせませんが
たぶん、影で相当苦労されて、悩みに悩み抜いてて
書き上げられたんじゃないでしょうか・・・
そう考えると小林さんは、
元々の塾業界に留まられていたとしても
ひょっとして天下を取っていたんじゃないんですかね。
僕も塾の非常勤講師をやっていたことがあるので
なんとなくそう思ったんですけど^^
ちなみに、そのアンリミ
正式名称『アンリミテッド・アフィリエイト』ですが
4月30日いっぱいで値上がりするとのことです。(金額は不明)
↓
http://kenkenweb.com/228.html
アフィリエイト・ネットに限らず
これから自分でビジネスを立ち上げたいということでしたら、必ず役に立ちますので
この機会にぜひチェックしてみてくださいね。
今回の記事を読まれた人は、以下の関連記事も参考にされています。
- アンリミを改めて読み直してみて
- インターネットエクスプローラーの落とし穴
- アンリミで失ったモノ、手に入れたモノ。
- 【無料教材】Limited Affiliate(リミテッドアフィリエイト)のご紹介
- アンリミテッドアフィリエイトのセミナーに行ってきました。

今でも現役会社員として働くケンケンが、毎月の安定した副収入を得ることに成功!
元低所得デザイナーが 『楽しい人生を取り戻した』アフィリエイト術とは?
★無料購読はコチラ⇒クリックして購読!
今回の記事はいかがでしたか?もし気に入っていただけましたら、応援いただけると励みになります^^
ケンケン@人生奪回アフィリエイト | 2014年05月08日
SK | 2014年05月06日
ケンケン@人生奪回アフィリエイト | 2014年05月01日
莉音@ブログアフィリエイトで自由 | 2014年04月30日