ニッチ系も意外と悪くない
今月はニッチ系の中規模サイトを
腰を据えて作ろうと思っていまして・・・
ちょっくら
めずらしいアフィリエイト案件を探す旅に出ていました。
バリューコマースさん
アフィリエイトBさん
A8.NETさん
と巡り・・・
合わせて約5000件ほどのアフィリエイト案件を
ひたすら調査。
いや~
丸三日ほどかかりました。(汗)
で、ですね。
ここまで時間をかけて
アフィリ案件だけを見まくった経験は
もちろん初めてなのですが、
ひとつ感想を言わせていただくなら、
なぜ、もっと早くやっておかなかったのかと
軽く後悔しましたね。( ̄▽ ̄;)
だって、
ワクワクするようなアフィリ案件が
ごろごろ転がってるんですもん♪
「ええぇ?
こんなモノあったの~!?」
みたいな。
しかも、
報酬単価も結構イイんですよ!
これなら楽しんでサイトを作れますし、
もうすでに
早くサイトを作りたくて作りたくて
ウズウズしちゃってるような状態で・・・
こんな感覚になるのも
最近めずらしいです( ̄▽ ̄;)
ただですね。。。
ちょっと誤解しないでいただきたいのは、
それじゃあ、
ニッチなアフィリ案件を
探し回っていればいいのかっていうと、そうじゃなくて・・・
海のものとも
山のものとも
判らないモノを
しかも、
『成約率』も『承認率』も不明な状態で
ただ闇雲にサイトを作るというのは、
それこそ貴重な時間をロスする危険もありますので
止めておいた方が無難です。
僕がニッチ系のサイトを本格的に作り始めるのは、
念入りに市場調査をして、
勝算があると判断してからになりますから・・・
そこらへんのことも含めて、
「じゃあ俺(あたし)も!
面白そうだからニッチ系を攻めてみよ~♪」
てな感じで
どうか、
表面的な部分だけをマネされないようにしてくださいね。
ただ・・・
僕が実践したうえで
「これはっ!?」
と唸るほどの
ライバル不在で
超穴場のアフィリ案件を見つけたとしたら
いつになるかはわかりませんが・・・
それこそニッチな特典とか裏コンテンツで
シェアできたらいいな~とは思っております。^^
でも
調べるだけならタダなんで、
絶対損はないですよ!
しつこいようですけど(汗)
そのかわり
めっちゃくちゃ疲れますけどね。( ̄▽ ̄;)
今回の記事を読まれた人は、以下の関連記事も参考にされています。
- ブログの量産は必要ですか?
- サイト作成のペースは、平日1個がオススメです。
- アンリミテッドアフィリエイト実践レポート15 ~教材を読み直す~
- 絶対にポイされないチラシ
- 無料オファーの紹介について思うこと

今でも現役会社員として働くケンケンが、毎月の安定した副収入を得ることに成功!
元低所得デザイナーが 『楽しい人生を取り戻した』アフィリエイト術とは?
★無料購読はコチラ⇒クリックして購読!
今回の記事はいかがでしたか?もし気に入っていただけましたら、応援いただけると励みになります^^
kenken | 2013年09月16日
けんぞう | 2013年09月15日