メルぞうでe-book歴代ランキング40位以内を目指すには?
おかげさまで、
メルぞうのインターネット・パソコンカテゴリにおいて
e-book歴代ランキング 40位以内に入ることができました!
ここをひとつの目標にしていましたので
なんといいますか
本当にめちゃくちゃ嬉しいです。(^o^)
ダウンロードしていただいた方をはじめ、
ご紹介していただいた多くのみなさま、
本当にありがとうございました。m(_ _)m
で、ですね。
あなた自身も
無料レポートを作られることがあるかと思うのですが
まずは、
どのカテゴリーでもいいですから
【歴代ランキング40位以内】
やはりここを目指してほしいんですね。
理由は、
もうお分かりになられているかと思うんですけど・・・
歴代ランキングに入ると、
順位が落ちない限り、
ず~っと・・・
メルぞうがこの世に存在する限り
未来永劫、そこに掲載され続けている
ということになります。
つまり、
露出する機会が大幅に増えて
さらにダウンロードしてもらいやすくなりますよね。
ぶっちゃけ
そんな状況って滅多にあるものではなく
「広告費を払ってでも、
メルぞうのトップページに自分のレポートを掲載し続けたい」
って思われる人だって、たくさんいらっしゃると思うんですよ。
それが、
いっさい広告費がかかるわけでもなく
【その状況】にすることができるんですから
正直、狙わない手はありませんよね。
そんなこといわれても・・・
「そんなの口で言うほど
簡単に出来るわけないじゃん!」
と思われるかもしれませんが
たしかにそうです。^^;
僕も、最初から
歴代ランキングを狙っていたわけではなく
「運良く入れないかな~」
くらいのレベルだったと思います。( ̄▽ ̄;)
でも、1点だけ
「ここだけは誰にも負けない」
という気持ちでレポートを作りました。
それは、
無料のモノを作る
という意識ではなく
【有料で世に出したとしても、絶対に恥ずかしくないモノ】
そう考えて、
自分を限界まで追い込み
必死に作りました。
キツイときは
一週間の平均睡眠時間が2時間半くらいでしたし
あの時のツラさは
今でも鮮明にハッキリ憶えています。
でも、だからといって
たとえそこまでやったとしても
『絶対に歴代ランキングに入ることができる』
などという補償はどこにもありませんが
逆に、
いま現在、歴代ランキングに入っている無料レポートは
例外なく、この意識で書かれたものであると
僕は思っています。
無料レポートを書く者として、
1度くらいは、
必死でそこを狙ってみるのも
アリなのではないでしょうか。^^
きっと、
完成したときの達成感はハンパないと思いますよ★
今回の記事を読まれた人は、以下の関連記事も参考にされています。
- 無理せずナチュラルに、ブログランキングベスト10に入った方法
- アンリミテッドアフィリエイト実践レポート14 ブログランキングの戦略
- 意外とテンパる『Skype通話の録音』も、コレを参考にすればOK♪
- 無敵の無料レポート作成の完全攻略法!
- WORDのココがわからない

今でも現役会社員として働くケンケンが、毎月の安定した副収入を得ることに成功!
元低所得デザイナーが 『楽しい人生を取り戻した』アフィリエイト術とは?
★無料購読はコチラ⇒クリックして購読!
今回の記事はいかがでしたか?もし気に入っていただけましたら、応援いただけると励みになります^^