シリウスで構築したサイトの【アクセスが来続ける期間】と【SEO対策に必要な期間】
どうも連休ボケがなかなか抜けず・・・
いけないいけない
と思いつつも
YouTubeにハマっていたら
とても勇気づけられる動画にめぐりあいました!
まさか僕の大好きな、あの俳優さんが
高校時代に
【最も成功しそうにない少年】として
いじめられっ子で、女の子にもてなかったなんて・・・
かなりビックリでした。
たまには
YouTubeにハマルのもいいもんですね~^^
「シリウス」に関するご質問をいただきました
ご質問の内容ここから
ブログを拝見いたしました
この度は、シリウスに関して質問メールを送らせて頂きました
私は、今年9月に物販アフィリエイトを始めて、
11月は7万円、12月は13万円稼ぐことが出来ました
ただ、この金額を稼げたのは、離職中のため、
全ての時間をアフィリエイト作業に当てることができたからなのですが・・・
さて、
シリウスで作ったサイトには、
どれくらいの期間アクセスが来続けるのか、
について、知りたいと思っています
現在、ブログは、無料ブログのSo-net(ソネット)を利用しています
(物販アフィリエイトの教材に書かれているからです)
ソネットは、インデックスがとても早く、
ブログを作ったその日からアクセスが来ることがよくあります
しかし、一定の期間が過ぎると
アクセスが1とか0とかになり、アクセスが来なくなってしまうのです・・・
この一定の期間というのは、大きくわけると、以下の3つです
? 一番短いもの 4日間くらい
? 比較的長いもの 2週間くらい
? 一番長いもの 1ヶ月くらい
(このようにアクセスが来なくなってしまうので
次から次にミラーブログを作りました)
アクセスが来なくなる原因の1つに、商品の旬の期間が過ぎた
というのがあると思います
(一例としてクリスマスケーキを例にとりますと、12月20日前後であれば、
アクセスは来ますが、26日以降になれば当然アクセスは来なくなります。
これは、商品の旬の期間が過ぎたからですね)
しかし、自分のケースでは、これは当てはまりません。
なぜなら、ミラーブログをいくつも作り、そのミラーブログには、
アクセスが来ているからです。
ですので、単にページランクが落ちたり、圏外に飛ばされたのだと考えられます。
以上のことから、無料ブログは、
インデックスされやすいので、アクセスを集めやすい反面、
中長期的に継続してアクセスを集めることができない
と考えています
瞬発力がある反面、持続力がないということになるのでしょうか
そこでお聞きしたいのですが、
シリウスで作ったサイトも、このように一定の期間がくると、
アクセスが来なくなってしまう現象が起こるのでしょうか?
(旬の期間の商品であるにもかかわらず)
それともう1点、お聞きしたいのですが、
HTMLで作ったサイトのデメリット(無料ブログと比較した場合の)として、
下記のものがあるようです。
・ インデックスに時間がかかる
・ SEO対策が必要
そこで、
・ どのようなSEO対策を
・ どれくらいの時間(期間)必要なのか
を知りたいと思っています
ちなみに、モンスターリンカーというツールは、
持っています(まだ使ったことはありませんが)
以上、お手数ですがご回答頂けますと幸いです
Uさん、
どうもありがとうございました。^^
離職中とおっしゃっていますが
始めて3ヶ月で6ケタ報酬達成なんて・・・
めちゃくちゃ優秀な方ですよね。
僕なんて、
3ヶ月目とかってたぶん
報酬ゼロで、もがき苦しんでた頃だと思いますし( ̄▽ ̄;)
て、そんな事はどうでもいいですね。
それよりも、
このご質問に関して
僕がUさんにご回答させていただいた内容。
こちらのほうが
たぶんあなたも興味アリですよね?
というわけで、
今回Uさんにも許可をいただけましたので、
シェアさせていただきたいと思います★
Uさん、はじめまして。
ケンケンと申します。^^
この度はお問い合わせいただきまして
誠にありがとうございます。
早速ですが、
僕のわかる範囲で
ご質問にお答えさせていただきたいと思います。
> シリウスで作ったサイトには、
> どれくらいの期間アクセスが来続けるのか、
>
> について、知りたいと思っています
なるほどですね。^^
これに関しましては、
状況によってかなり変化するかとは思うのですが
【ライバルチェックをして十分勝負になると判断できる】
【有料で独自ドメインを取得する】
【サイトをアップする場所は、ドメインのトップ】
という前提でお話しをさせていただきますね。
まずは、
インデックスされ始める時期についてですが
(1)新規ドメインを使用した場合。
サイトがインデックスされるスピードについては
ほとんど期待できないと思います。
たまにいきなり上がることはありますが・・・
すぐに落ちてしまうことがほとんどです。
(Googleハネムーンと呼ばれるものに似ています)
(2)日本語ドメインを使用した場合。
僕は日本語ドメインを使うことが多いのですが、
ライバルが弱いと一週間以内に上がったりします。
その後の定着率もよいです。
(3)オールドドメインを使用した場合。
体感的には、
日本語ドメインより若干インデックスされるスピードが遅い気がしま す。
ですが、速攻で上がるものもあります。
その場合、そのオールドドメイン自体が強力なので
その後、順位が安定する率も高いです。
次に、インデックスされて
比較的順位が安定してきてからの挙動ですが
上記のどのドメインを使用しましても
被リンクを送ったり、ブックマークをつける作業以外には
基本的にほったからしの状態で
まったく問題なくアクセスは来ています。
(途中、しばらく圏外に飛んでしまうこともありますが)
僕自身が分析して、考えられる理由としましては
●ライバルが激弱なので、相対的に検索順位が下がらない
●ニッチなキーワードなので新規ライバルの参入が少ない
●オリジナルコンテンツとしてのGoogle様からの評価が高い
と、
このように勝手に解釈しております。
また、同じ独自ドメインを使った場合でも
ワードプレスなどで構築したサイトより
シリウス等の専用ツールを使って
トップページを【index.html】ときっちりファイル化した方が
インデックスされやすい。
という話を最近よく聞くのですが・・・
あながち間違った情報ではないかとも感じます。
僕の場合、シリウスで作成したサイトの絶対数が多いですので
比較するのもなんなんですが
ワードプレスで作成したサイトは
実際にインデックスされるまで、かなりの時間がかかっています。
> それともう1点、お聞きしたいのですが、
>
> HTMLで作ったサイトのデメリット(無料ブログと比較した場合の)として、
>
> 下記のものがあるようです。
>
>
>
> ・ インデックスに時間がかかる
> ・ SEO対策が必要
>
>
>
> そこで、
>
>
> ・ どのようなSEO対策を
> ・ どれくらいの時間(期間)必要なのか
>
>
> を知りたいと思っています
SEOにつきましては
かなり気になるところですよね・・・
かしこまりました。^^
僕自身が行っている対策としましては
【内的SEO】
・SEOに強いタイトルをつける
・コンテンツの文字数に気をつける
・キーワード出現率を意識する
・なるべくオリジナル要素の高いコンテンツ作りを心掛ける
※順位を上げたい時は、ページ数を増やします
【外的SEO】
・サービスを分けたブログからの被リンク (最低7種類)
・ソーシャルブックマークからの被リンク (最低3種類)
・属性の合ったサイトからの被リンク (ピラミッド状に階層をつけるのが理想)
※順位を上げたい場合は、被リンク数を増やします。
こんな感じになります。
また、期間的には、
順位が上がるまで【外的SEO】をゆるやかに実践します。
順位が安定してきましたら
ブログの更新だけを続けます。
> ちなみに、モンスターリンカーというツールは、
>
> 持っています(まだ使ったことはありませんが)
実は僕も持っています^^;
ただ、
『【中小検索エンジン】のSEOパワーは、もはや過去のもの』
という意見も多く
また、一回リンクしてしまうと
自分で解除することも出来ませんので
恐ろしくて僕も使用していません。汗
と、
いかがでしたでしょうか?^^
少々長くなってしまいましたが
Uさんの疑問が少しでも晴れるようでしたら
とても嬉しいです。
また何かお困りのことがありましたら
お気軽にお問い合わせ下さいね。
今回はこれで
失礼させていただきます。
ケンケン
いかがでしたでしょうか?
ちょっと長くなっちゃいましたかね^^;
(久しぶりに4000字を突破しました)
また、
「シリウス」の話題に限らず
(『シリウス』のレビュー記事はこちら)
もしも何か疑問に思うこととかがありましたら
どんなささいなことでも全然構いませんので
お気軽にお問い合わせ下さいね♪
今回の記事を読まれた人は、以下の関連記事も参考にされています。
- 未検証だけど、もしかしたら・・・
- ○○○○○系は正月明けがベストです。
- シリウス(SIRIUS)が進化し続ける理由
- シリウス(SIRIUS)で作ったサイトが100個を超えました。
- シリウス(SIRIUS)の【通常版】と【上位版】の違いについて

今でも現役会社員として働くケンケンが、毎月の安定した副収入を得ることに成功!
元低所得デザイナーが 『楽しい人生を取り戻した』アフィリエイト術とは?
★無料購読はコチラ⇒クリックして購読!
今回の記事はいかがでしたか?もし気に入っていただけましたら、応援いただけると励みになります^^
we want science | 2018年10月25日
Ellie | 2016年10月24日
μπομπονιερες βαπτισης | 2014年05月21日
Teoh | 2013年09月06日
クリスチャンルブタン メンズ 通販 | 2013年07月21日
Lululemon Sale | 2013年07月18日
wholesale lingerie bulk | 2013年05月15日
mulberry bayswater leather bag | 2013年04月30日