サイト作成のペースは、平日1個がオススメです。
どうも^^
しばらくぶりの更新です。
実はですね。
サイトアフィリエイトの
作業スケジュールというか
取り組み方というか
ちょっと、変更しようと思いまして・・・。
ここでいうサイトとは、『HTMLサイト』のことで
主に、SIRIUS(シリウス)を使って作成しています。
で、
そのサイトアフィリエイトの作業基準を
【時間制】から【歩合制】に変更してみたんです。
ちょっとわかりにくいですかね?^^;
ケンケンは、
1日のうち6~7時間くらいを
副業アフィリエイトに費やしているんですが
そのうち、約半分の3時間を
サイトアフィリエイトにあてていました。
んでもって、これまでは
サイトが完成していようが、いまいが
3時間経過した時点で、【強制的に作業を中断】していたんです。
そうやって、強引に時間を区切るほうが、
「集中力を高められてよいのではないか」
と、考えていたからなんですね^^
でも、正直いいまして
スピード感がイマイチだったんです。
なもんで、
ちょっとやり方を変えてみようかなと・・・
具体的にいいますと、
時間で作業を区切るんじゃなくて
『1日最低1個のサイトを作るまでは決して眠らない!』
というルールを
この2週間、自分自身で試していたんですね。^^
で、
いきなり結論なんですが・・・
1日1サイトは、結構厳しいです。
気合いを入れれば、なんとかならない訳ではないのですが
いきなり初心者の人がこれをやってしまうと
ツラすぎて心が折れてしまうかもデス。
そこで
ケンケンが考えた、オススメな方法が
『週に5個のペースでサイトを作成する』
というものです。
私ごとなんですが、
僕の勤めている会社は
完全週休2日制なんですね。
なので、
『平日の5日間は、
基本的には毎日1サイトづつ作る。』
『休日の2日間は予備日にして
基本的にはサイトのメンテナンスにあてる。』
『急用などで、どうしても平日にサイトが作れず、週に5個のペースが保てなかった場合には、帳尻を合わせるために、休日の予備日を利用してサイトを作成する。』
このような
一週間の作業スケジュールを組みました。
いかがですか?
この方法だったら、
一週間に5個のペースを
なんとか保てそうじゃありませんか?^^
平日の5日間をサボらずに
しっかり5サイト作り上げれば
休日は、サイトのメンテナンスをするだけで
ご褒美として 『サイト作りから開放されて自由なことが出来る』
というのも
アメとムチ的な要素があって
なかなか効果的です♪
この方法を試してみて
「良いな~」と思った点は
慣れてくると
平日は、とりあえず1サイト作らないと気持ち悪くなってきて
【作業癖がつく】ということです。^^
で、
実際に作業していく上で
ちょっとアドバイスさせて頂きたいポイントもあるんですが・・・
今回は、結構長くなってしまいましたので
また次回、お話しさせて頂きますね。
大まかな内容としましては、
一日1サイト作らないと眠れないワケなんで
100%の完成度を求めたら
とてもじゃないけど、睡眠不足で死んでしまいますよね?^^;
なので、
【手を抜くべき部分】と
【絶対に手を抜いてはいけない部分】について
解説していきたいと思います^^
おたのしみに!
今回の記事を読まれた人は、以下の関連記事も参考にされています。
- サイト作成のペースは、平日1個がオススメです【その2】 ~作業する時の注意点~
- 「ただ純粋にサイトを作りたい!」それでも有効です。
- この世からサイトを完全に消滅させる
- サイトが圏外に飛んだ時の対処法
- アンリミテッドアフィリエイト実践レポート15 ~教材を読み直す~

今でも現役会社員として働くケンケンが、毎月の安定した副収入を得ることに成功!
元低所得デザイナーが 『楽しい人生を取り戻した』アフィリエイト術とは?
★無料購読はコチラ⇒クリックして購読!
今回の記事はいかがでしたか?もし気に入っていただけましたら、応援いただけると励みになります^^
kenken | 2012年06月10日
マイペースアフィリエイター@みよし | 2012年06月09日
kenken | 2012年06月07日
ブログアフィリエイトで稼ぐ@パワブロ | 2012年06月07日