大切なリンクはワンクッションさせましょう!
ブログやメルマガでは
さまざまなリンクを貼る機会があります。
たとえば、こんな感じで^^
↓
http://kenkenweb.com/profile.html
(プロフィールに飛びます)
その際、
大切なリンク、または解析したいリンクである場合には
迷わず
短縮URLを使うべきです。^^
もちろん、ケンケンのブログやメルマガにも
短縮URLがたくさん使われています。
★ワンクッション入れるだけで、3度おいしい短縮URLのメリット★
1.解析することができる
今年発行したメルマガで一番クリック率の高かったリンク先
実はコレなんですけど…
↓
http://kenkenweb.com/bd/112/
なぜ、それがわかったのか?
というと
短縮URLを使ったからなんです。
解析依存症になって
そればっかりするのも考えものなんですが
やはり、この流れは絶対に必要だと感じます。
2.長いURLを短くすることができる
たとえばこんなURLって、
正直どうですか?( ̄▽ ̄;)
↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4900779024/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&tag=kenken0609-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4900779024
長すぎて、
クリックする気が失せてしまうよね…
でも、短縮URLを使えは…
おなじリンク先でも、このようにスッキリ短くできます。
↓
http://kenkenweb.com/bd/113/
これなら、クリックしやすいですよね^^
3.リンク先をいつでも変更することができる
例えば、一度発行してしまったメルマガは
もう修正することができないのですが
メルマガを発行した後に
間違ったリンクを貼っていたことに気づくことが稀にあります。
そんな場合でも、
短縮URLを使っていれば、すぐに修正することができます。
期間限定のリンクを貼りたい場合にも
短縮URLは使えますね^^
とにかく
工夫次第で用途は無限大です★
で、
短縮URLのメリットは十分わかったから
具体的にどうすればいいの?
このツールがあれば、全て解決してくれます。
↓
http://kenkenweb.com/bd/114/
ケンケンも同じものを利用しているのですが
5000円払って購入しました。
無料で手に入れられるあなたが
ちょっと羨ましいです( ̄▽ ̄;)
ただし、サーバー設置型のツールですので
レンタルサーバーを契約されていることが必須条件になります。
もし条件をクリアされているのでしたら
とりあえず押さえておいてください^^
今回の記事を読まれた人は、以下の関連記事も参考にされています。

今でも現役会社員として働くケンケンが、毎月の安定した副収入を得ることに成功!
元低所得デザイナーが 『楽しい人生を取り戻した』アフィリエイト術とは?
★無料購読はコチラ⇒クリックして購読!
今回の記事はいかがでしたか?もし気に入っていただけましたら、応援いただけると励みになります^^
kenken | 2012年03月31日
インフォマイスター 白井 | 2012年03月30日