アンリミテッドアフィリエイトのセミナーに行ってきました。
アンリミテッドアフィリエイトのセミナーに行ってきました。
私用で1時間ほど遅刻してしまったんですけどね^^;
あっという間に時間が過ぎて
ケンケンにとっては
無料とは思えない程の濃い3時間でした。
ここで詳しくお話しできないのが
とても残念なのですが…
で、ですね。
このような記事を書くときは
毎回のように言っていることがあるのですが
セミナーを受けた後は
そのままにせず
復習することがとっても大事です。
ケンケンも、帰宅してから24時間以内に
自分なりに、今回のセミナー内容を噛み砕いて
まとめる作業をしました。
そして
復習の次は
誰かに話すという作業(アウトプット)
がとっても重要です。
アウトプットをすることにより
自分のスキルとして
しっかり落とし込むことができますから
あなたもセミナーや勉強会に参加されたときは
ぜひ意識してみてくださいね^^
セミナーのあとは、懇親会に突入!
今回の懇親会で得た教訓
↓
『名刺は人数分用意せよ』
ケンケンは
100人が参加すると知っていて
60枚しか名刺を用意できませんでした。
そのおかげで
アグレッシブに
名刺交換を兼ねた挨拶をすることができませんでした( ̄▽ ̄;)
セミナーや懇親会に参加されるときは
名刺は多めに持っていきましょう。
余ったら、次回使えばいいだけのことですからね^^
で、幸いにも
セミナー主催者の、インフォ侍さんとは、
無事に名刺交換&挨拶をさせていただいたのですが
とても嬉しい一言をいただいちゃって…
インフォ侍さん
「あっ、ケンケンさんですか。知ってます知ってます。
ケンケンさんの記事たまに読ませてもらってますよ。」
ケンケン
「えーーーっ!!マジっすか?!」
まさか、インフォ侍さんに
自分の記事が読まれていたとは…
これは
あたりまえの事ですが
普段から絶対に手を抜いてはいけませんね^^;
誰に読まれているかわかりません。
去り際に、インフォ侍さんから
「記事に手を抜いてないか、
これからもちょくちょく見に行きますからね(笑)」
って言われました。
はい!
これからも全身全霊で記事を書いていきます(^o^)
最後に、これはおまけなんですが
懇親会では
正直りん太さん、ヲタスケさん、マスタケさん
と一緒の席で飲んでいたんですけど
りん太さんがデジカメを紛失するという事件が発生。
カバンの中や部屋の中を探してみても
なかなか見つからず…
「セミナー会場に置き忘れたのかな…」
りん太さんも腑に落ちないご様子で
同席した全員がキツネにつままれた気分に^^;
最後の最後には、無事に見つかったんで、
ホッとしたんですけどね^^
(予想外な結末に、りん太さんと一緒に大笑いしました)
なんにせよ
とっても楽しい一日でした^^
あっ、
あと、楽しいだけではなくて
若干の凹みもありましたよ^^;
参加されているのは
みなさん凄い人達ばっかりでしたからね。
でも、そういう
ちょっと情けない気分になった時こそ
「なにくそ~」
って、自分を奮い立たせるプラス思考が
アフィエイトという仕事にはとても大切です。
自分を成長させる、
またとないチャンスでもありますからね^^
僕の思考をプラスに変えてくれたのは
まさしく『アンリミテッドアフィリエイト』です。
今回の記事を読まれた人は、以下の関連記事も参考にされています。
- セミナー限定でしか得られないモノ
- 25万円のDVDセミナー動画の感想
- MAMセミナー(メルマガアフィリエイトマスターセミナー)の感想
- 【無料教材】Limited Affiliate(リミテッドアフィリエイト)のご紹介
- プレミアム特典のラインナップに新作が加わりました!

今でも現役会社員として働くケンケンが、毎月の安定した副収入を得ることに成功!
元低所得デザイナーが 『楽しい人生を取り戻した』アフィリエイト術とは?
★無料購読はコチラ⇒クリックして購読!
今回の記事はいかがでしたか?もし気に入っていただけましたら、応援いただけると励みになります^^
kenken | 2011年12月27日
インフォ侍 | 2011年12月26日
kenken | 2011年12月26日
kenken | 2011年12月26日
kenken | 2011年12月26日
ねこヨーグルト@失笑系アフィリエイトマンガ | 2011年12月25日
まえむき | 2011年12月25日
めいぷる | 2011年12月25日
kenken | 2011年12月25日
りん太 | 2011年12月25日