バリューコマースを落とす秘訣
バリューコマースの登録審査に合格してから、3ヵ月ほど経つのですが。
実際に利用してみると
バリューコマースならではの優良アフィリエイト案件が
たくさんあることが実感できてきました。
そこで今回は
バリューコマースの登録審査に合格する秘訣について
お話ししたいと思います。^^
バリューコマースとは…
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)の1つで
他に有名なものに「A8ネット」や「インフォトップ」などがあります。
⇒公式ページはこちら
その中でも
バリューコマースは特に審査が厳しくて
ケンケンは何度も落とされ続けてきました(汗)
で、
困ったケンケンがとった作戦は、
趣味系サイトで登録審査に挑む方法です^^
趣味系のサイトのいいところは
アフィリエイト色が強くなく
ライバルも少ないので、
容易に検索エンジンに上位表示されるというところです。
実際に、ケンケンがバリューコマースの登録審査に合格したサイトを公開しますね。
↓
『ヒョウモントカゲモドキ育成術【虫嫌いな人のための】』
作成したソフトはSIRIUS(シリウス)。
特に凝ったことはせずに、
基本テンプレートでさらっと作りました^^
さらに、
新規ドメイン(しかも下層フォルダ)であるにもかかわらず
「ヒョウモントカゲモドキ」というキーワードで
現在グーグルで3位に表示されています。
嬉しいことに、マイナーなジャンルにしては
まあまあ訪問してもらえているんですよ~^^。
で、
この『ヒョウモントカゲモドキ』のサイトを見て頂ければ
おわかりかと思うのですが
特別なワザを使っている訳ではありません。
この程度で十分バリューコマースの審査登録には合格できます。
ただし、いくつかは注意点もありますので
これからお話ししますね。^^
コンテンツをある程度は充実させる。
デザイン性に優れている必要は全くありませんが
ペラサイト
(インフォトップの販売ページのような、ページ数が1つのサイト)
は避けた方がいいです。
「登録審査に合格するために、とりあえず作った。」
というふうに判断されてしまうからです。
その点、趣味で作ったサイトなら
自分の好きなジャンルなハズなので
ある程度ボリュームのあるサイトを作ることは
十分可能ですよね。^^
アフィリエイト色の強いサイトで審査を申込まない
広告をやたらと貼らないことも大切なことです。
(多少の楽天アフィリエイトくらいならOK)
いま現在の『ヒョウモントカゲモドキのサイト』には
右上に3つほど広告が載っていますが
これは審査合格後に掲載したものですので
そのあたりはご注意ください。
更新頻度が高いサイトであることをアピールする
バリューコマースの場合
審査を申し込んでから、結果が出るまでの間
長期間待たされることがあります。
ひょっとしたら、
サイトの更新頻度などを
しっかりチェックされている可能性も考えられます。
ですので、
審査合格のために
一生懸命作り込んだサイトだとしても
審査に出したことで
「やれやれ」
と、安心して放置しておくと
まんまと落とされる可能性があります(汗)
ですから
たとえ審査を申し込んだ後でも
ある程度は更新するように心掛けてくださいね^^
以上の点に注意していただければ
バリューコマースの登録審査は決して難しくないと思いますので
この先、
もしバリューコマースを利用されたいときは、
今回の記事を参考にしていただければです^^
で、
「サイト作り」と「SIRIUS(シリウス)」の話がちょっと出ましたので
紹介させていただきますね。
『★期間限定無料公開★
タケルψのSIRIUSの有効活用テクニック集
&プロも顔真っ青のシリウス用オリジナルテンプレート特典VoL.1[再配布権付き]』
個性的なアバターで有名なタケルψさんの
SIRIUSを有効活用するテクニックが満載の無料レポートです。
期間限定で、
タケルψさんのオリジナルデザインテンプレートも手に入れることができます
SIRIUS(シリウス)をお持ちの場合、
もしくは、これから購入を検討されている場合でも
とりあえず、おさえておいて下さいね
↓
ダウンロードはこちら
オリジナルテンプレートの再配布権は
12月12日までですので、お気をつけください。
ケンケン媒体のSIRIUS(シリウス)の感想と評価はこちら
↓
『SIRIUS(シリウス)の特典案内とレビュー』
今回の記事を読まれた人は、以下の関連記事も参考にされています。
- シリウス(SIRIUS)が進化し続ける理由
- ページ数の多いサイトは「善」で、ペラサイトは「悪」?
- シリウス(SIRIUS)の【通常版】と【上位版】の違いについて
- SIRIUS(シリウス)のレビューと特典案内
- シリウスユーザー限定の新サービス「SCK」について

今でも現役会社員として働くケンケンが、毎月の安定した副収入を得ることに成功!
元低所得デザイナーが 『楽しい人生を取り戻した』アフィリエイト術とは?
★無料購読はコチラ⇒クリックして購読!
今回の記事はいかがでしたか?もし気に入っていただけましたら、応援いただけると励みになります^^
kenken | 2011年12月07日
kenken | 2011年12月07日
kenken | 2011年12月07日
YU-JI@ブログアフィリエイトで初心者が稼ぐ正しい方法 | 2011年12月05日
あなたの知りたい!ブログアフィリエイトでがっちり儲ける方法 | 2011年12月05日
Nao@派遣社員のインターネット広告ビジネス | 2011年12月05日